2003-10-14 7169歩

λ IBM Access Connections

勝手にネットワーク構成を探してくれるのは便利なようで、無線LANを探しにいくのはやりすぎなような。

部屋の中でちょっと線を外して移動したい時に無線をつかまえてしまうせいで、プロファイル切り替えに余分な時間がかかってしまうのだった。

λ [Subversion] TortoiseSVNだけで暮らす?

TortoiseSVNでCreate Repository Hereをやった後、次の作業はtrunk,tags,branchesフォルダの作成だ。

TortoiseSVNのメニュー[Settings]でMenu LayoutタブのRepo-Browserを有効にすると、 コンテキストメニューからリポジトリブラウザ(Repository Browser)を開くことが出来るようになる。

リポジトリブラウザを開く際のURLはfile:///D:/home/svn/reposてな感じ。

リポジトリブラウザは普通のツリービューになってるので、先端で右クリックしてCreate Folderを実行。 一番最初のCreateFolderの後は固まってしまうため、リポジトリブラウザを一度閉じてもう一度開く。 2回目以降はCreate Folderの結果をすぐに反映して、連続してフォルダ作成をすることができる。

コメントに日本語を使ってもちゃんと見えた。TortoiseSVN上・Windows版コマンドラインとも。 普通の人にも勧められるレベルになってきた。 メニューを日本語化さえすれば

連休中仕事の傍らコンパイル環境を作ろうとしたけど断念してしまったなり。 OpenSSLとかneonとか tar玉から展開すると改行コードがLFになってるとか、 そもそもPythonとActivePerl要求するのが踏み切れないとか。

[]